観光&エリア情報
- HOME
- 観光&エリア情報
並び替え
-
風光明媚な真鶴道路一般道に沿った根府川の一角、清流白糸川に白糸マス釣りセンターはあります.お手軽に渓流釣りと池釣りを楽しめて釣り上げたマスは...more read
小田原 白糸マス釣りセンター
-
「発光したり。ふくらんだり。ガラスって何だろう?」 「何だろう?」から始まる好奇心や探求心を大切にしながら作品をつくっています。そんな、大切...more read
小田原 ipada ガラス工房
-
露木木工所は、小田原の地にて大正15年の創業以来伝統の技術を守りながらも、常に時代に合った寄木細工を提案しています。そして伝統工芸品・箱根寄木...more read
小田原 露木木工所
-
平成28年5月1日にリニューアルオープンしました。 最上階からは、市街地や相模湾なども一望できます。 天守閣は、昭和35年に市制20周年記念事業として...more read
小田原 小田原城天守閣
-
安らぎの中、「自然」と「美しさ」を取り戻すオアシス。 ヒルトン小田原リゾート&スパでは、天然温泉大浴場の他、プール施設の「バーデゾーン」、岩...more read
小田原 ヒルトン小田原リゾート&スパ
-
室町時代から北条家の城下町として栄え、東海道有数の宿場町として多くの人を迎えてきた小田原。 美しい山々と幸豊かな海に恵まれたその街の駅前に、...more read
小田原 小田原お堀端 万葉の湯
-
構想から10年の歳月をかけ建設が進められてきた「江之浦測候所」が、2017年10月9日に開館し、予約制による一般公開がスタートしました。 類い稀なる景...more read
小田原 小田原文化財団 江之浦測候所
-
小田原城は、城のほか城下町一帯も含めて外周を堀や石垣、土塁で囲い込んだ総構え (惣構) により、1560年には上杉謙信、1569年には武田信玄に攻められ...more read
小田原 小田原城址公園
-
「鈴廣 かまぼこの里」施設内に併設されている博物館。かまぼこの歴史と不思議を、材料と栄養価についての解説を含めつつ、楽しみながら学べるよう展...more read
小田原 鈴廣かまぼこ博物館