観光&エリア情報
- HOME
- 観光&エリア情報
並び替え
-
釜揚げしらす、生しらすの直売所。シラス漁を営む岩崎さんが自家船・三次郎丸で漁に出て獲って来たシラスを、港の直売所で加工し、販売しています。鮮...more read
横須賀 三次郎丸
-
相模の海で水揚げされたばかりの魚介類を全国に発送する長井水産の直売所。長井水産は1965(昭和40)年、地元漁業者への餌料・氷の供給を目的に設立。...more read
横須賀 長井水産株式会社(直売センター)
-
衣笠商店街にある和菓子店。契約農家で採れたコシヒカリを使った串だんごや素材にこだわった自家製餡など、一つ一つ丁寧に手作りした菓子が自慢。この...more read
横須賀 永治堂
-
1944(昭和19)年創業、地域密着型のこんにゃく製造販売店。国産原料にこだわったこんにゃく・しらたき・ところてんの製造から販売までを担います。中...more read
横須賀 有限会社森定商店
-
横須賀で40年以上続く菓子店。旬のフルーツを使ったケーキやタルト、上生菓子のほか、父の日の「ビールのゼリー」をはじめとしたイベントスイーツなど...more read
横須賀 菓子工房モリ
-
1891(明治24)年創業の和菓子専門店。横須賀市内に3店舗を構えます。中でも、横須賀村田戸海岸に上陸した日蓮上人と親切な漁師の逸話にちなんだ看板...more read
横須賀 さかくら総本家
-
1194(建久5)年、源頼朝が源氏の再興に忠誠を尽くした老将・三浦義明を弔うために建立したお寺。140年の後、仏乗禅師が中興開山し、臨済宗建長寺派の...more read
横須賀 満昌寺
-
鎌倉時代初期に創建された三浦一族ゆかりのお寺。佐原十郎義連公によって創建されました。満願寺には国指定重要文化財の観音菩薩・地蔵菩薩、運慶作の...more read
横須賀 満願寺
-
海を見下ろす高台にたたずむ公園墓地。母体は浄土真宗東本願寺派聖徳寺。宗旨宗派を問わず利用可能。納骨堂は、霊園山頂の大仏様(阿弥陀如来)の中に...more read
横須賀 久里浜霊園