観光&エリア情報
生チョコシルスマリア 本店
1988年に“生チョコレート”をこの世に生み出した生チョコレート発祥のお店です。数種類のチョコレートと新鮮なクリームが織りなす生チョコは、舌にまとわりつくような滑らかな口どけが好評を頂いています。生チョコの美味しさはもちろん、他にもケーキ、洋菓子、アイスクリームなど取り揃えております。新たな出会いをお届けする商品を、今後も展開して参ります。
- 平塚
- 生チョコシルスマリア 本店
住所 | 神奈川県平塚市龍城ケ丘 2-3 |
---|---|
TEL | 0463-33-2181 |
営業時間 | 9:30-2:00(日曜、祝祭日は19:00) |
定休日 | 年中無休 |
利用料金 | シルスミルク650円、貝殻マドレーヌ プレーン・チョコ200円、コーヒークッキー500円 |
アクセス | JR東海道線平塚駅下車、徒歩10分 |
駐車場 | あり |
HP | https://www.silsmaria.jp/ |
その他のスポット
-
月に1度、平塚市総合公園の南駐車場で開かれる「湘南ひらつかふれあいマーケット」では、地場産の野菜や魚を、生産者と市民がふれあいながら楽しく買...more read
平塚 湘南ひらつかふれあいマーケット
-
すぎやまいちご園では、1月から5月までいちご狩りが楽しめ、ブランド品種の紅ほっぺやおいCベリー、もういっこなど人気のいちごを食べ比べできます。...more read
平塚 すぎやまいちご園
-
湘南ひらつかフィッシャリーナは、車載型のミニボートを中心に年間約1700隻の利用がある海の駅です。近県の釣り好きや、隣接する「ひらつかタマ三郎漁...more read
平塚 ひらつかタマ三郎漁港フィッシャリーナ
-
正式名称は旧横浜ゴム平塚製造所記念館。平塚八幡宮の隣の公園内にあり【八幡山の洋館】の愛称で親しまれています。もともと明治40年頃に日本火薬製造...more read
平塚 八幡山の洋館
-
湘南平(高麗山公園)は標高約180mに位置しており、湘南の海、平塚の街、富士山や夕日が見渡せます。特にレストハウス展望台頂上から望む360度のパノ...more read
平塚 湘南平(高麗山公園)
-
1991年3月の開館以来、湘南地域の中央に位置する美術館として、メインテーマをとしております。よい環境で国内外の優れた美術を人々の鑑賞に供する事...more read
平塚 平塚市美術館