鶴岡八幡宮例大祭

鶴岡八幡宮例大祭

神社で最も大切な祭典「例大祭」が鶴岡八幡宮で行われます。文治3(1187)年、源頼朝公により行われた放生会が始まりと言われています。以来絶えることなく800年以上の歴史と伝統が現在に伝えられています。大勢の参列者を迎えて厳かに執り行われます。

 
・日時:2022年9月14日(水)~16日(金)

9月14日 宵宮祭:18:00~、合唱会:16:00~、和太鼓演奏会:19:00~、鎌倉囃子:終日(津地区)
9月15日 例大祭:10:00~、神幸祭:13:00~、日本舞踊:18:00~、献華会:終日、鎌倉囃子:終日(台地区)※流鏑馬神事は2022年は中止。
9月16日 鈴虫放生祭:15:00~、献華会:終日、鎌倉囃子:終日(雪ノ下地区)

・場所:鶴岡八幡宮
 
詳細は下記ページをご覧ください。
https://www.trip-kamakura.com/event/22.html



EVENT
鶴岡八幡宮例大祭
期間

2022年9月14日(水)~16日(金)

住所

〒248-8588 神奈川県鎌倉市雪ノ下2-1-31
鶴岡八幡宮

HP https://www.trip-kamakura.com/event/22.html
備考

アクセス:JR鎌倉駅東口から徒歩10分

その他の記事

宝の地図を片手に、実際に街中を散策し、謎を解きながら宝探しを行う体験型プログラム「エノシマトレジャー」が開催中です。 今回の物語の主役である...more read

EVENT 「エノシマトレジャー」開催中 -ヴァンとティミドの大冒険-

~海のためにできること、海を愛する人たちと一緒に!~ 「海から見れば市町の境界線がなく一つのランドスケープ」との想いのもと、海を愛する人たち...more read

EVENT 「第4回LOVE OCEAN」開催

日常生活を支援するロボットは、人の仕事を全て引き受けるのではなく、人が行動する際に、それを陰から支えるような役割、すなわち人の経験を拡張させ...more read

EVENT 「第10回 NII湘南会議記念講演会」開催

「ANAウインドサーフィンワールドカップ横須賀・三浦大会」は、PWA(Professional Windsurfers Association)公認の世界最高峰の大会で、アジアでは日本...more read

EVENT ANAウインドサーフィンワールドカップ横須賀・三浦大会

湯河原駅前通りの明店街にある、通称ぶらん市通りを歩行者天国にして開催される「ぶらん市」は、湯河原にゆかりのある手づくり作家さんの作品や地場産...more read

EVENT 第37回 ぶらん市

神奈川県立湘南海岸公園で、3年ぶりに「第13回湘南海岸公園まつり」が開催されます。海岸に沿ってつくられた園内のサーフビレッジ周辺エリアでは、子...more read

EVENT 第13回湘南海岸公園まつり ~海と風と緑の文化祭~