EVENT & NEWS
- HOME
- EVENT & NEWS
- 藤沢
- 【藤沢市】エノシマトレジャー(第一章:裏切りの勇者の物語)
【藤沢市】エノシマトレジャー(第一章:裏切りの勇者の物語)
宝の地図を片手に、謎を解きながら宝探しを行うゲーム「エノシマトレジャ―」は、今回が16回目となるイベントです。第一章の今回は、藤沢・藤沢本町エリアを中心に、参加費無料にて行われます。
※エノシマトレジャーは徒歩を基本にご参加ください。自転車で参加される方は、近隣の迷惑になる為、必ず最寄りの駐輪場などをご利用ください。
※今回のイベントでは、スマートフォンやモバイル端末による報告システムとなるため、発見報告所を設置いたしません。(参加にはネット通信環境があるモバイル端末が必要です)
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、以下のご協力をお願いします。
・体調が優れない、または風邪症状がある方はイベントへの参加をお控えください。
・感染症の予防のため、咳エチケットやこまめな手洗い等ご協力をお願いいたします。
- EVENT
- 【藤沢市】エノシマトレジャー(第一章:裏切りの勇者の物語)
期間 | 2020年10月29日(木)~2021年1月31日(日) |
---|---|
住所 | 藤沢・藤沢本町エリア ※参加冊子配布場所:小田急線各駅、湘南藤沢コンシェルジュ、藤沢市ふじさわ宿交流館、藤沢市役所観光シティプロモーション課、藤沢市観光センター、片瀬江の島観光案内所 ほか |
HP | https://www.fujisawa-kanko.jp/event/20200109.html |
備考 | 詳細は藤沢市観光公式ホームページをご確認ください。 |
その他の記事
-
~海を活かした持続可能なまちづくりを目指して~ 逗子海水浴場では、逗子海岸営業協同組合と協働で認証を取得しました。将来の世代にキレイで安全 ・...more read
EVENT 「ブルーフラッグ認証取得記念シンポジウム」開催
-
海離れしている子ども達をまず海の手前の砂浜で遊ばせてあげることで、海を少しでも身近な存在に感じてもらえるようにしたいというコンセプトのもと、...more read
EVENT 「ちびっこBEACH SAVERパーク」オープン!~船のアスレチックスで遊ぼう~
-
自然やいのちの豊かさを考える自然探究会のイベント「磯の生物を観察しよう」が小田原の海で開催されます。 潮が引いた時にできる潮だまりや、海岸の...more read
EVENT 自然探究会イベント「磯の生物を観察しよう」が小田原の海で開催されます。
-
“海から考える未来”をテーマに、神奈川県内6海岸で「リビエラ湘南ビーチクリーン」と「シンポジウム」が開催されます。 海開きを前に、みんなでビーチ...more read
EVENT 「第2回LOVE OCEAN」リビエラ湘南ビーチクリーン&シンポジウム開催
-
ブルーフラッグは、国際NGO「FEE」(国際環境教育基金)が行う世界50の国、4,831か所(2021年11月現在)で取得されているビーチやマリーナ、観光用ボ...more read
EVENT 【NEWS】逗子のビーチとマリーナが国際環境認証「ブルーフラッグ」を同時取得
-
裸足で歩ける海岸を目指し、ビーチクリーンが新江ノ島水族館前の片瀬海岸西浜、湘南お祭り広場で実施されます。 ビーチクリーンと一緒に砂浜にうちあ...more read
EVENT 「えのすいecoデー 」~ビーチクリーンに参加して、海からの贈りものを探してみませんか?~