【真鶴】真鶴・岩海岸OWS(オープンウォータースイム)大会

【イベント終了】
●当日の様子はこちら
オリンピックの正式競技であるオープンウォータースイム大会が真鶴の岩海水浴場で海開きの日である7月14日(土)に開催されます!
距離は500m、1500m、3000m、2000mリレー(500m×4人です。)
海上に架かる岩大橋と弁天島が見える風光明媚な岩海岸は県内でも水質が高く入り江にあることから、波が穏やかであり遊泳に大変適している海岸です!

※オープンウォータースイム(OWS)とは・・
海や川・湖といった自然の水の中で行われる長距離水泳競技です。世界選手権は1991年から実施され、夏季オリンピックでは2008年の北京大会以降正式競技となっています。

※当イベントは、Feel SHONANプロモーションイベント事業です。
県では、この事業を通じ、SHONAN地域全体の活性化を目的として民間団体、市町村等が行うマリン・ビーチスポーツ関連のイベントを支援しています。

EVENT
【真鶴】真鶴・岩海岸OWS(オープンウォータースイム)大会
期間

2018年7月14日(土)

住所

神奈川県足柄下郡岩海岸海水浴場特設コース(スタート・ゴール地点)

その他の記事

第51回全日本ライフセービング選手権大会&ふじさわLIFE FEST

日本全国で海岸やプールでの水辺の事故を防止する活動を行なっているライフセーバーのなかから、これまで予選会を勝ち抜いたチーム、ライフセーバーた...more read

EVENT 「第51回全日本ライフセービング選手権大会」&「ふじさわ LIFE FEST」
「FeelSHONANさんぽ」写真投稿キャンペーン2025・・

「FeelSHONANさんぽ」写真投稿キャンペーン2025 当キャンペーンの応募受付は終了しました。たくさんのご応募を頂き誠にありがとうございました。 S...more read

EVENT 応募受付は終了しました。「FeelSHONANさんぽ」写真投稿キャンペーン2025
マナ真鶴 ~ハワイアンの夕べ~

湘南近隣のフラ愛好家たちが集まり、お林展望公園を舞台に「マナ」を感じられるハワイアンなイベントが開催されます。 マナとは ハワイの言葉で、精霊...more read

EVENT マナ真鶴 ~ハワイアンの夕べ~
第73回 浦賀みなと祭

ペリー来航、開国の港町として歴史の教科書には必ず登場する浦賀。「浦賀みなと祭」は、伝統あるお祭です。 様々なイベントが浦賀港周辺で開催され、...more read

EVENT 第73回 浦賀みなと祭
湯河原温泉Nights

湯河原温泉名物の夏まつり「湯河原温泉Nights」では、大道芸や和太鼓、フラダンスなどの日替わりパフォーマンスのほか、湯河原の芸妓衆と一緒に楽しめ...more read

EVENT 湯河原温泉Nights
夏越の大祓

夏越の大祓は、お正月から6月までの半年間の罪穢(つみけがれ)を祓い、梅雨の時期に多い流行病や疫病にかからず、暑い夏を健康で暮らせるようにと、...more read

EVENT 夏越の大祓
BESbswy